毎日じめじめと鬱陶しい日が続きますね。そんな今月の生け花でしたが、花材は盛夏の向日葵でした。目が覚めるように元気に咲いた向日葵を見るだけで、梅雨ではなく、鮮やかな夏の青空の下にいるようでした。今月も正花と自由花がありました。先生の生けられた正花が、茎についた葉をほとんど落とし、そぎ落とされた美しさを表現されているのだとまた新たな発見がありました。

自由花で生けられた向日葵が、梅雨の晴れ間の太陽に照らされ輝いていました。(坊守記)
毎日じめじめと鬱陶しい日が続きますね。そんな今月の生け花でしたが、花材は盛夏の向日葵でした。目が覚めるように元気に咲いた向日葵を見るだけで、梅雨ではなく、鮮やかな夏の青空の下にいるようでした。今月も正花と自由花がありました。先生の生けられた正花が、茎についた葉をほとんど落とし、そぎ落とされた美しさを表現されているのだとまた新たな発見がありました。
自由花で生けられた向日葵が、梅雨の晴れ間の太陽に照らされ輝いていました。(坊守記)